Laf★Rhythm
ごきげんいかが?ラフとジョイはゲンキです♪
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
●
スポンサー広告
□ コメント:- ◇
ラフの決意!?
2012年11月30日[19:18:08]
「ワ、ワ、ワ、ワ・・・
」
おおげさだな(笑)
「あ、あ、あ、あのぉ・・・
」
「は、は、は、の・・・
」
イヤイヤ(笑)
ラフさん。。。
字ィ、ブレまくりだし(笑)
歯の1年チェックです
ダイジョブ、ダイジョブ
根拠はナイが、ダイジョブ
スポンサーサイト
●
スバラ式毎日'12
□
コメント:0
◇
おじゃマップ♪その5
2012年11月10日[15:08:18]
しおど~むから最後のおだいばへは、ゆりかもめ
で。
相変わらず、雨がパラパラ・・・
降ったり止んだりしながらも、フジテレビ到着~
ちょっと古かったかな?
雨が降っても気にしない!パシャっ
やっぱ、ラフと似てるなぁ~
きゃあぁぁぁぁぁーーーーーっっ
カ~ワ~イ~イ~
正面玄関でこんなにラフくんがいたら、テンション上がるワ~
ルコルルル・・・じゃない(笑)ル・コルビジェのソファがいっぱいだ
スゴ。
あ
ココ
ココ
去年の夏、中居クンがクルマから転がって・・・
ツツツツツーーーーーっっっと、滑って
ピュウーーーーっと、流れて
ポチャっ
っと到着して(笑)ファンミの宣伝したトコロ。。。
あ!香取クンも
・・・・・とんだ流れ玉だったネ。
ささっ!見学っ見学っ
あ
お
ってか、今着てないし(笑)
いろいろ見て、お茶して、ラフくんゲットして大満足。
アレレ・・・最後はただただテレビ局を楽しんでしまった
しっかし、ゼイタクな建て方だワ。
あちこち空間があって、ゆとり
を感じますな。
移動が大変そうだけどネ
すっかり暗くなっちゃって
キレイです~
最後の最後におまけ。
観光らしいコトをしてなかったので
駅が観光スポットになるなんて、ネ。
人多すぎ。。。
イヤー、楽しすぎたおじゃマップの旅
パニックだらけ(笑)だったけど、それもまた旅の醍醐味
っちゅうコトで。
最後にひとつ・・・中居クン
はラフくん
知ってるかなぁ~
さて、次はドコへ
●
スバラ式毎日'12
□
コメント:2
◇
おじゃマップ♪その4
2012年11月01日[20:08:18]
イヤー、急がないと急がないと
六本木からは地下鉄でしおどーむ(汐留)へ。
「1本だから、らくちんやネ~
」なんて余裕のふっち♪みっちさん。
トコロが、六本木には日比谷線
と大江戸線
があって
日比谷線は東京メトロ
で大江戸線は都営地下鉄
で
どっちも地下鉄
ムムム
ヤバイ、分からんゾ。。。
もちろん!しおどーむ(と呼ぼう)にはどっちの線に乗ればのかわからない。
奇跡的に(笑)大江戸線と分かったものの、駅の場所がわからない。
歩いても歩いても駅らしいものがなく、ここまでくるとぷちパニックどころではない。
大パニック
のふっち♪みっちさん。
雨も降ってきてココロが折れそうになるも、これまた奇跡的(笑)に発見
したけど・・・ホームまでが長い、というか深い。
どこまで降りるのっちゅうくらいどんどん地下へ
調べたところ
によると
【日本の地下鉄の駅では最深となる地下42mに立地している
】
とのコト。
地下
7階
田舎モンはただただ驚くしかない。。。
トーキョーってスゴイ。
電車に乗ったら一安心(笑)あっさりしおどーむ到着
駅からはすぐだった。
ココって
のトコよネ。
でも・・・
番組の宣伝のポスターがナイ。
ジャイアンツのジャの字もナイ。
「こちらは日テレさんですか〜
」
とにかく玄関を探しに会社の周りをぐるぐる
周るも、なにもナイ
お兄さんに聞いたところ
「日曜日はおやすみです
」
「そうでっか。。。」
外観は
日テレかと・・・。
雨もちょいちょい降ってきて、かなりテンション
中居クン
はココに仕事に来てるのかなぁ~というギモンを残しつつ
最後の目的地、おだいばへ~
待っててネ~
ラフく~んっ
あ。。。そっちのラフくんではなく
やっぱりつづく。
●
スバラ式毎日'12
□
コメント:0
◇
□
ブログトップ
□
Calender
10
◇ 2012/11 ◇
12
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
Recent Entries
ピョンチャンオリンピック2018
2017年12月
ラフジョイ2017年を振り返る?
ラフジョイ2018年のあいさつ?
2018年でございます
ぱりぴあ♪
ソウデス!
2位です
もう10月?
89番中居です♪
SEPARATE WAYS
ロマンスの神様
手を繋ごう
華麗なる逆襲
freebird
どうか届きますように
gift
1330円のちダンス♪
それじゃまた
SHAKE
Categories
smarashi-毎日'18(5)
すまらしくいこう'17(12)
'16(100)
smarashi-毎日'15(32)
スARASHI~毎日'14(41)
スマらしい毎日'13(21)
スバラ式毎日'12(57)
スバラ式毎日'11(36)
スバラスィ!毎日'10(7)
スバラスィ!毎日'09(42)
スバラシィ!毎日'08(25)
スバラシィ♪毎日'07(17)
スバラシィ?毎日'06(76)
スバラシィ?毎日'05(40)
ラフっち★(44)
ジョイっち☆(17)
お出かけ*(60)
おルスバン。(24)
たまごちゃん活躍っ?(28)
りんりんリンク♪(11)
分類しましょ(0)
Recent Comment
みっち:
(02/25)
みっち:
(12/31)
みっち:
(12/31)
テルっち:
(12/23)
テルっち:
(12/17)
Links
豆のしっぽwa
G*com
ブリンドルな日々
らんらん♪(;一_一)蘭
鈴蘭
YOSAKUの森
かきくけクウ
Mダックス*陸の日々
Banner
いかがでしょう
↓ ↓ ↓
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
Profile
♪ラフジョイ一家♪
★シュフふっち★
☆やさしい相棒テルっち☆
★愛犬ラフ★
2004年2月14日生まれ
☆愛犬ジョイ☆
2005年11月27日生まれ
★たまごちゃん(イェロウ)★
ラフの助手、3代目
☆たまごちゃん(ピンクっ)☆
ジョイの助手、4代目
ふっち
管理者ページ
RSS
ラフとジョイ
出会い
by
lafrhythm
Archives
2018年02月(4)
2018年01月(1)
2017年10月(4)
2017年03月(3)
2017年02月(5)
2017年01月(2)
2016年12月(13)
2016年11月(10)
2016年10月(4)
2016年09月(6)
2016年08月(15)
2016年07月(11)
2016年06月(9)
2016年05月(13)
2016年02月(5)
2016年01月(12)
2015年12月(6)
2015年10月(8)
2015年08月(1)
2015年07月(2)
2015年06月(4)
2015年04月(3)
2015年03月(5)
2015年01月(3)
2014年11月(5)
2014年10月(3)
2014年09月(5)
2014年08月(2)
2014年07月(9)
2014年06月(1)
2014年04月(7)
2014年03月(5)
2014年01月(4)
2013年11月(6)
2013年10月(11)
2013年01月(4)
2012年12月(10)
2012年11月(3)
2012年10月(7)
2012年09月(1)
2012年08月(8)
2012年06月(2)
2012年05月(6)
2012年03月(8)
2012年02月(10)
2012年01月(2)
2011年11月(2)
2011年10月(12)
2011年09月(11)
2011年08月(5)
2011年02月(4)
2011年01月(2)
2010年12月(6)
2010年01月(1)
2009年12月(3)
2009年11月(4)
2009年09月(1)
2009年08月(3)
2009年07月(1)
2009年06月(7)
2009年05月(7)
2009年04月(4)
2009年03月(3)
2009年02月(5)
2009年01月(6)
2008年12月(1)
2008年11月(6)
2008年10月(7)
2008年08月(2)
2008年07月(2)
2008年04月(6)
2008年03月(1)
2008年02月(3)
2008年01月(1)
2007年12月(1)
2007年09月(2)
2007年05月(9)
2007年04月(8)
2007年03月(4)
2007年01月(2)
2006年12月(11)
2006年11月(9)
2006年10月(13)
2006年09月(13)
2006年08月(14)
2006年07月(12)
2006年06月(11)
2006年05月(14)
2006年04月(18)
2006年03月(16)
2006年02月(16)
2006年01月(13)
2005年12月(22)
2005年11月(20)
2005年10月(23)
2005年09月(16)
2005年08月(17)
2005年07月(27)
Search
Mobile
<こちらデス!>
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。